注意:私がカバレージを元に見様見真似で作ったレシピです
明日公開されるものと当然別物です。


2 《変わり谷/Mutavault》
2 《閉所恐怖症/Claustrophobia》
2 《解消/Dissolve》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》
3 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
19 《島/Island》
2 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
4 《波使い/Master of Waves》
2 《分散/Disperse》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

sideboard
2 《反論/Gainsay》
2 《風乗りスリヴァー/Galerider Sliver》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2 《束縛の手/Hands of Binding》
3 《白鳥の歌/Swan Song》
1 《分散/Disperse》
3 《急速混成/Rapid Hybridization》


カバレージと違うのは、サイクロンの裂け目を分散にしたぐらい。
トナプラと2構で合わせて10回ほど回してみたら、波使いをピン除去されるから
そっちのが良かった場面があった。
まだ、よくわからないけれども。
とりあえず、スペクターで相手のもの奪うの楽しい。
リアルだとカード返却に注意しないと色々トラブルが起きそう。

参考元
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptths13/Feeling_Blue

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索